大学生コロコロバックパッカーの旅と日常(仮)

アメリカ留学記

藤本克俊。21歳。早稲田大学国際教養学部三年。兵庫県西宮市出身。バイリンガル(関西弁と標準語)。英語はまだまだここから。今まで行った国→シンガポール、ドイツ、フランス、スペイン、イギリス、ベルギー、スイス、イタリア、オーストリア、セルビア、マレーシア、ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、フィリピン、アメリカ、カナダ、キューバ、ボリビア、チリ、ペルー。2015夏東南アジア周遊。2016春ヨーロッパ周遊。2016夏アメリカ周遊。2017夏から一年間アメリカ留学。

アメリカの大学スポーツに度肝を抜かれた話

お久しぶりです。

 

ブログはもう書かないと思っていたのですが、

留学中はなかなか経験をアウトプットする機会がなく、

またブログを始めることになりました。

 

留学中にブログを始めるあるあるにまんまとハマってしまいました。

 

基本的には、留学のテーマの一つである、

スポーツビジネスについてアメリカで学んだことを書いていこうと思っています。

特にスポーツ観戦が中心になるかと思います。

 

今までのブログは旅のことを中心に面白おかしく(面白くなかったらすんません笑)

書いていたのですが、もう少し落ち着いた感じにはなるかと思います。

 

興味がある人は若かりし頃の恥ずかし記事を漁ってもらえると嬉しい?です。

 

めんどくさくなると良くないのでこれぐらい適当な感じで始めていきます。

 

昨日、バスで二時間かけて隣町のオレゴン大学へ行って、

アメフトの試合を観てきました。

 

ヨーロッパのサッカーなども観てきましたが、

また新しい刺激があってとても面白かったです。

 

1.街全体で応援してる


オレゴン大学があるユージーンという街は、とても田舎です。

街に大学しかなくて、人口の1/3がオレゴン大学の学生なんだって。

娯楽が大学スポーツ観戦ぐらいしかないから、

9-12月がシーズンのオレゴン大学のアメフト部の試合を楽しみに生きてるみたい。

 

夜19:30から試合なのに朝からみんな浮ついてて。

16時ぐらいからはみんなバーで飲み始めて、酔っぱらいながらみんなで試合に向かう。

 

しかも現地の学生のチケットは一部無料。

毎試合数分で無料チケットは完売するそう。

 

・試合前、スタジアムに向かう道。うるさい。笑

youtu.be

 

オレゴン大学のチームの色は緑と黄色で、街中全員グッズを身に着けてます。

最初はダサく見えたグッズも、みんなが誇らしそうに身に着けている姿を見ると

段々欲しくなってきて、結局散財してしまいました。

 

 

グッズそのものの収入だけじゃなくて、それを身につけた人たちが

街中を歩くことでブランディングにもなり、

またそれがオレゴンの街への愛着、誇りを増長させる。

最強のサイクルがひたすら回っている印象でした。

 

また、オレゴン大学はナイキの創業者の出身校でもあり、

ナイキはアメフトに関しては?オレゴンスタンフォード

(創業者が修士で通っていた)にしか出資をしないみたいです。

 

そして、地元のブランドであるナイキやコロンビアとの

限定コラボグッズもたくさんありました。

 

ちなみに、グッズはもうなんでもありという感じで、

マークをつけられるものは全てつけてしまえという感じでした。笑

 

・ダックが大学のキャラとしてめちゃくちゃ浸透している

f:id:katsusoccer528:20171002140641j:plain

 

・ナイキの服

f:id:katsusoccer528:20171002141745j:plain

 

・コロンビア

f:id:katsusoccer528:20171002141812j:plain

 

・その他店内

f:id:katsusoccer528:20171002141849j:plain

 

2.スポーツの社会的地位が高い


日本と決定的に違うのは、大学が5万人収容のスタジアムを保有していること。

日本だと公園として市とかの公共施設として管理されていて、

マネタイズすることもできない。

州立大学(要は公立)があんなに立派なスタジアムを持っていることに素直に驚き。

 

・オーツェンスタジアムの外観 

f:id:katsusoccer528:20171002140349j:plain

 

・5万人!超満員!プロか!

f:id:katsusoccer528:20171002140447j:plain

3.国民性の違い


やっぱり日本人と違ってアメリカ人は試合中めちゃくちゃ盛り上がる。感情爆発。

結構これ楽しくて、日本だとあまり起こらない。

 

・撮った動画。Youtube便利すぎてびっくり。

youtu.be

 

・試合中

youtu.be

 

感情を表に出さない日本のサッカー文化を少し寂しく思ったし、

どうやったら盛り上がるのかな〜、と考えさせられた。

日本人の国民性も考えた上での日本サッカーの理想の状態って

果たしてどんな状態なのか、あまりイメージが湧かなかった。

 

あとは、ひたすらに試合のスキマ時間のイベントとかがすごい。

チアとかもすごいし。

 

・3クォーター終了後、地元出身の有名歌手の歌をみんなで合唱。

youtu.be

 

 

4.スタジアムの汚さ
ここまで散々褒めてきたけど、

最後決定的に良くないなと思ったのはスタジアムの汚さ。

ゴミがめっちゃ落ちてる。

 

これはヨーロッパに行った時にも思ったけど、日本じゃまあ起きないこと。

一人ひとりが自分のゴミを捨てる。

そうすることで後で掃除をしなきゃいけない人が大変な思いをしなくて済む。

そこまで配慮できる日本人ならではなのかなあとも思いました。


ワールドカップの時にも、日本人が負けた試合の後に

スタジアムの掃除をしていて世界中でニュースになっていました。

 

素晴らしい文化だと賞賛する声もあれば、

掃除を仕事にしている人の仕事を奪ってしまいかねないというバッシングもあった。

 

個人的にはすごく素敵なことだと思うのですが、

確かにこれは比較的失業者が少ない日本だからこそなのか?

とも思って自分の中でなかなか結論が出ていません。

 

f:id:katsusoccer528:20171002141611j:plain

 

f:id:katsusoccer528:20171002141637j:plain

<参考ニュース>

https://www.j-cast.com/2014/06/16207773.html…

https://www.j-cast.com/2014/06/18208006.html?p=all

 

こんな感じでラフにまとめていく感じになるかと思います!

聞きたいこととかコメントがあればお気軽にメッセ、コメントください!

 

せっかくなので、行って調べてきてほしいとかの

リサーチ依頼みたいなものももどしどし受け付けています!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!